
ニューヨークマンハッタン内には多くの観光スポットがある。時間があるなら地下鉄で地元ニューヨーカー感覚でめぐるのも楽しいけど、短期の観光でニューヨークに来た場合、効率的に観光スポットを回れて便利なのがニューヨークの観光バスツアー。マンハッタン内には常にいくつかの2階建てバスがぐるぐる回っている。Hop on Hop off と言って、自分の好きな観光地で乗り降り自由だから、観光プランも自由に組めるのが嬉しい。
今回はそんなニューヨークにあるいくつかの観光バスツアー会社を比較してみた。NY旅の自分スタイルに合わせて利用してみて!
Contents
ニューヨークにある観光バスツアー会社
Gray Line / City Sightseeing New York
single ride(シングルライド)で乗りっぱなしだったらダウンタウン観光を$19で乗れる。NYで生活している肌感覚だけど、Gray Line New York Sightseeingが一番街中でよく見かける気がする。特にタイムズスクエア付近のミッドタウンではCity Sightseeing New Yorkの乗り場に頻繁に観光客が乗り降りしているのを見るよ。
City Sightseeing New York ルートマップ
https://www.citysightseeingnewyork.com/nyc-bus-tours/all-around-town-tour-24-hour-tour.html
Top View
ダウンタウンのシングルライドパスはなんと$19という安さ!Hop on Hop off で乗り降りせずに、ただのんびりとバスからニューヨーク市内を楽しみたいなら充分満足できる。ダウンタウンエリアではこのTop Viewの観光バスが多く走っているのを見かける。
ルートマップ https://www.topviewnyc.com/livemap
Big Bus
ヨーロッパでも有名なBig Busはニューヨークでも人気の観光バス。Classic ticketは一日(24時間)乗車券で$49.50(オンライン価格。もし街中で販売員から買う場合$55)。予約してから6か月以内の有効期限だから、旅行前に購入しておくのが安心。全ツアーで音声日本語ガイドありなのでじっくり観光地を堪能できる。
Big Bus ルートマップ https://www.bigbustours.com/en/new-york/find-a-bus-stop-new-york/
【超便利!】ニューヨーク観光バスツアープラン&料金比較表
定価(カッコ内はオンライン価格:日によって価格変動ありなので目安) | Gray Line / City Sightseeing New York | TopView | Big Bus |
---|---|---|---|
1日(24h) | 大人 $59($39) 子供 $49($29) ≪+ボートツアー付≫ |
大人 $65($39) 子供 $65($39) ≪+ボートツアー付≫ |
大人 $55($49.50) 子供 $45($40.50) ≪+自転車レンタル付≫ |
2日(48h) | 大人 $64($49) 子供 $54($39) |
大人 $79($45) 子供 $69($39) |
大人 $64($49) 子供 $54($39) |
3日(72h) | 大人 $84($69) 子供 $74($59) |
大人 $89($49) 子供 $79($45) |
大人 $75($67.50) 子供 $65($58.50) |
5日(120h) | 大人 $114($99) 子供 $104($89) ≪+ボートツアー付≫ |
大人 $99($55) 子供 $89($49) |
ー |
ダウンタウンのみ (最安値) |
大人 $39($19) 子供 $29($19) |
大人・子供 平日:$49($19)/ 週末含む:$49($25) |
ー |
ナイトツアー | 大人 $59($44) 子供 $49($34) |
大人 $59($35) 子供 $59($30) |
大人 $49 子供 $39 |
特徴 | ★チケットに、自由の女神周遊ボートツアー(リバティ島には上陸しない)やアトラクション、3時間自転車レンタル、ニューヨーク市立博物館入場のオプションが付いている。
★ショッピング希望者必見! ★15〜30分ごとに運行 |
★チケットに、自由の女神周遊ボートツアー(リバティ島には上陸しない)、2時間自転車レンタル、ニューヨーク市立博物館入場のオプション付き。
★ダウンタウン側の本数が多いイメージ |
★ヨーロッパを中心に世界中で観光客に利用されているバス会社。
★ニューヨーク + ワシントンD.C.のバスツアーあり(大人$99、子供$75) ★2日(48h)以上の日数のチケットには自由の女神周遊ボートツアー(リバティ島には上陸しない)が付いてる。チケットの種類が多いので旅にあったものを選べる。 ★サービスが良い-2018年のCCA(コンシェルジュチョイス賞)のTour(ツアー)部門で、優勝した会社。 |
おまけ | ●ほとんどのチケットに『ボートツアー』が付く | ●ほとんどのチケットに『セントラルパークレンタル自転車』が付く
●『アトラクションパス™』で行けるアトラクション数が豊富 |
●『NYC自転車レンタル』もしくは『クルーズツアー』が付く |
App | ![]() New York Sightseeing Tours |
![]() ![]() |
![]() |
Wi-Fi | ー | ○ | ○ |
オーディオガイド言語 | 英語、 スペイン語 フランス語 ドイツ語 イタリア語 ヘブライ語 ポルトガル語 中国語 韓国語 ロシア語の10言語対応。 |
『ダウンタウンツアー』と『アップタウン&ハーレムツアー』は、
英語、 ※『ブルックリンツアー』、『ナイトツアー』、『ブロンクスツアー』は英語のみ。 |
英語 スペイン語 フランス語 ドイツ語 イタリア語 ポルトガル語 日本語 マンダリン語 韓国語 ロシア語の10言語対応。※全ツアーに日本語ガイド対応 |
コンタクト | オンラインチャットで質問(英語)➡返信早い! | Eメール、電話で連絡が取れる(英語)。 | Eメールで連絡とれる。 |
チケット購入後 | 12ヶ月間有効 | 12ヶ月間有効 | 6ヶ月間有効 |
向いている人 | 英語力に問題のない人(日本語ガイドない為) | 初めてのNY観光を気軽に楽しみたい人 | 安心の完全日本語ガイド付きで、価格よりも良いサービスを求める人 |
公式サイト | citysightseeingnewyork.com | topviewnyc.com | bigbustours.com |
地図で分かりやすい! NYC観光バスの違い ルートマップ比較
おすすめのNYC観光バスを3つ紹介しているけど、正直言って「何が違うの?」と思うでしょ!? 私も初めそう思ってた。それぞれの観光バスツアーでは細かいけど回るルートがちがうんだ。ニューヨークのお気に入りの観光ルートのバスを選んでね。
【Gray Line / City Sightseeing New York】
ダウンタウンはマンハッタンのど真中、オシャレな街SOHOをくまなく通る。東側の国際連合本部ビルも通る。
一番北は、ヤンキーススタジアムの停留所あり。ダウンタウンはハドソン川沿いで長めが良い。
全てのルートで日本語ガイドを聞きながらまわることができる。
NYC観光バスのチケットを安く買うコツ
事前にオンラインで購入しておくと、"オンライン価格”は割引が効いているのでお得。もし現地で販売員から直接買う時も『オンラインの値段チェックしたんだけど調整して!』と交渉してみると割引してくれることもある。ダメもとで交渉してみて!
ニューヨーク観光バス3社の違い(個人的意見)
Gray Line / City Sightseeing New York
実際に利用してみて良かったなあと思ったのはGray Line / City Sightseeing New York日本語ガイドとWi-Fiが無いのは気になったけど、旅行の醍醐味はなんといっても『楽しむこと!』。Gray Line / City Sightseeing New Yorkは、本数が多くてスムーズに移動ができた事と、ぶっきらぼうなニューヨーカーなサービスが多い中、バスの中のガイドさん、バス停に居た(バス停によっては居ないときもある)スタッフの人たちのサービス精神が良かったのは感動的だった。
TopView
ダウンタウンに行くと良く見るのがTopView。バス停には椅子とかないので、待っていてすぐにバスが来てくれるのは体力のいる”観光”にはありがたい。料金も安く、チケットのオプションも豊富なので、『お試し』で気軽にニューヨーク観光をするのにぴったりだと思う。日本語オーディオガイドがあるのが嬉しい。
Big Bus
Big Busは安心してお勧めできるニューヨーク観光バスツアー。なんと言っても観光バスの老舗感で安心できるニューヨークの観光バスだからね。スタッフも親切でサービスの良さが際立っていた。自由の女神ボートツアー(と言っても自由の女神島に上陸するには『Statue Cruise』という専用のチケットしか行けないんだけど)のオプションはないものの、バス内に無料Wi-Fiがあったり、日本語オーディオ観光ガイドがあるので、安心してニューヨーク観光を楽しめる。ただ、Wi-Fiがあると携帯を使いすぎてせっかくの景色の写真を撮ろうとしたときに"電池切れ”なんてこともなりかねないので携帯電話は注意して計画的に使ってね。
ニューヨーク観光バス注意事項
-チケットはスマートフォンのQRコード提示でOKだけど、旅の途中で携帯電話の電池切れってこともよくあるので、プリントアウトして持っておくのがベスト。
-ニューヨークの道は混むので、時間に余裕を持って観光プランを立てること。
-バスの時刻表はない。待ち時間も楽しむ覚悟で。
-観光バスのサービスに期待し過ぎると、裏切られることもある…(個人的な意見)。そんなときはニューヨークの美しい景色を眺めて癒されよう~♪