
地元民も集まる「マンハッタン一望」オススメスポットへの行き方
大都会ニューヨークマンハッタンには歴史的な建物や近代的な高層ビルが立ち並びんでいる。マンハッタンに居るとまるで自分が映画のセットの中に入りこんだかのようにとても美しい大都会の景色に囲まれる。
マンハッタンはどの角度からも美しい景色だけど、どこもかしこも観光客でいっぱい。静かにマンハッタンの景色の全貌を見るにはマンハッタンから少し離れること。おすすめスポットは、ブルックリンブリッジを渡った麓のDUMBOとニュージャージー側のHoboken。
今回はHobokenへの行き方を紹介!
マンハッタンを一望できるHobokenに行く方法はPath Trainかバスかフェリー。今回はフェリーでの行き方。
マンハッタンの38th Streetを西側にずっといくとPier78という港があってHoboken(ニュージャージー)行のフェリーが出ている。

pier76
観光フェリーもあるけど、今回乗るのは地元民が使う交通手段のNY WATERWAY(ニューヨークウォーターウェイ)。観光フェリーじゃないので利用者は地元の人がほどんど。

観光用のフェリー乗り場 今回はここではないので注意!

Pier76の外観はこんな感じ ここから船に乗る
私の中で切実だったトイレ問題!港の周りにはお店とかもないのでトイレを探すのに苦労した!!Pier76の中にあったので一安心。ホッ。

トイレ探しは切実!
Pier76の中はまるで空港のロビーの様。綺麗で落ち着いた雰囲気。

Pier76の中 ゆったりと船の時間まで待てる

Pier76にあったテーブル

Pier76にあったテーブル2
いくつかの違う行先の船が出ているので、行先はこのゲートのテレビモニターに表示されているものをしっかりチェック。

乗り場はテレビモニターでチェック!

今回の乗り場は”4”!

船からの眺めは最高‼
船に乗ると、始めは少し揺れてちょっとびっくりしたけど、あっという間にニュージャージー側へ。所要時間15分位。
始めに止まる港はHobokenではないので注意。
マンハッタンを出発してから2つ目に止まる「14th Street」というところで下船。
着いた途端にテンション上がる~!

振り返るとエンパイアステート ビルディング
マンハッタンを一望!写真だと小さいけど、実際はもう少し大きく見えるエンパイアステイト・ビルディング。右側にはワンワールドトレードセンタービルも見える!!ここぞまさに「マンハッタン一望スポット」‼

パノラマで見られるマンハッタン!

Manhattan View‼
綺麗な景色に結構人が集まるけど、”観光客”といった感じより、地元ニュージャージの人たちが憩いの場として使っているイメージ。なかなかの穴場感!