
ニューヨークは美味しいお店が沢山。レストラン選びで時間を取りたくない!って迷ったらとりあえずフードホールに行こう。フードホールにはほぼ話題のお店しかないのでどれを選んでもハズレが無いのが嬉しい。
特に、団体女子旅はお店がなかなか決まらないけど、ここに行けばみんなそれぞれの“好き”がきっとあるはず。違う味を少しずつみんなでシェアするのもありかも。
たいていの場合量が多いので、注文するときから『To Go』でオーダーしておけば、残した時も持って帰れる。(でも観光中だったり、ホテルに冷蔵庫が無いってときは持ち帰らない方が無難かも)
座席は少なめなので先に席をチェックしておくのが良い。※その際の注意!“バッグを置いて席を取る”な~んて危険な事は絶対にしないで!ここはNY。取られたものは戻ってこないから~!!
Contents
NYマンハッタン内のFood Hall まとめ
【The Plaza Food Hall】プラザ・フードホール
https://www.theplazany.com/dining/the-plaza-food-hall/

The Plaza Food Hall
NYの高級ホテル、The Plaza Hotelの地下にあるのがこのフードコート。カリスマシェフ、トッド・イングリッシュ氏の手掛けたセクションも話題に。ちなみにThe Plaza Hotelは、『ホームアローン2』主人公の男の子が一人で泊まってハチャメチャになるシーンだったり、『ブライダル・ウォーズ』は主人公の憧れのウェディング会場として登場してきて内装はとっても豪華で優雅。
人気テナント
★Epicerie Bpilud フレンチのダニエル・ブルーのお店。テイクアウトのみ。スイーツも絶対満足のおいしさ。
★Pizza Rollio なんとピザが巻いてある!観光等で忙しい時はこの食べやすいピザが便利。
★Billy's Bakery 可愛いケーキやパイのお店は甘い香りが漂う。1940年代風のお店のデザインはインスタ映え。
★Pain D'Avignon NY発のフレンチアメリカンなブレッドが沢山。
★Olma Caviar Boutique & Bar キャビア専門店。アペタイザーやサンドイッチでキャビアを楽しめちゃうお店。
【Eataly】イータリー
https://www.eataly.com/us_en/stores/nyc-flatiron/

Eataly

NYに居ながらイタリアのお土産購入!!
セレブなシェフ、マリオ・バタリがプロデュースしたのお店。高級イタリアンスーパーマーケットだけど、店内でイタリアンフードを楽しめるお店が複数ある。チーズやワイン、イタリアンスタイルピザやパスタなど、NYに居ながらにして本格イタリアンが味わえる。チーズの味は抜群!イタリアンなお土産もそろっている。荷物が重くなるけどオリーブオイルのお土産が人気。
【Chelsea Market】チェルシー・マーケット
http://chelseamarket.com/

Chelsea Market
1997年創業。旧ナビスコ工場だったところを改装して作られたマーケット。アパレル、食事、スイーツなど色々なジャンルのテナントが入っているから飽きないで楽しめる。天気のいい日はチェルシーマーケットで買って、近所のハイラインでランチをしても良いかも。

Chelsea Market内
人気テナント
★Fat Witch Bakery 昔からお土産で人気の、魔女のイラストのブラウニー。アメリカスイーツの定番だけど、ここのブラウニーはひときわ濃厚で是非ブラックコーヒーと味わいたい。
★The Lobster Place ロブスター・プレイス 大きな新鮮ロブスターを目の前で豪快に調理してくれる。シンプルにレモンかバターで味わうのが定番。Sushiも楽しめるイートインバーあり。
★Chelsea Market Basket チェルシー・マーケット・バスケット その名の通りここチェルシ―マーケットのお土産として人気なお店。NYにちなんだ可愛いデザインのグッズもチェックしたい。
【Brookfield Place】ブルックフィールド・プレース
https://www.brookfieldplaceny.com/directory/food/restaurants

Brooksfield
比較的新しいフードホール。One World付近なので、近くに来たら立ち寄りたい。平日はランチタイムはオフィスワーカーで賑わっているので混雑。天気のいい日はパブリックスペースのオープンテラスで食べると気持ちがいい。
人気テナント
★Le District ル・ディストリクト フランスがテーマの食材がそろっている。カフェ、レストラン、マーケット、ガーデンのコーナーがあってそれぞれの色がある。マカロンがおすすめ!
★Dig Inn 契約農家から仕入れた素材を使うことにこだわったヘルシー志向のお店。マンハッタン内に複数あるお店だけど、ここの景色を味わいながら食べるのが贅沢。
★Sprinkles Cupcakes スプリンクルズ・カップケーキ LAのビバリーヒルズ発のカップケーキ店。一時期自動販売機でも買えると話題になったお店。限定のカップケーキも出るので要チェック。マンハッタン内にここのカップケーキの自動販売機もある。
★Mighty Quinn's Barbeque マイティ・クインズ・バーベキュー バーベキュー専門店。肉料理で有名なテキサス州とノース&サウスキャロライナ州の昔ながらの製法で焼かれるお肉はとっても香ばしくて美味しい。Corn Fritもサクサク、トウモロコシ味で美味しい!
★Dos Toros ドス・トロス メキシカンフード専門店。メキシカンフードだけどこのお店はカリフォルニア出身。Jarritosというジュースはメキシコ現地の友達曰く現地の定番で懐かしい飲み物なんだとか。NYに居ながらにして本場メキシカンが楽しめるのも楽しい。
【Urbanspace Vanderbilt】アーバンスペース・バンダ―ビルト
https://www.urbanspacenyc.com/urbanspace-vanderbilt/

ランチタイムのUrbanspace Vanderbilt
グランド・セントラル・ターミナルの北側すぐそばにあるフードホール。平日はオフィスワーカーで満席になるので、ランチはピーク時間をちょっとずらすと良いかも。でも回転率は良いので結構すぐ席は空く。
人気テナント
★Roberta's ロベルタズ ブルックリン店のお店はマンハッタンからちょっと距離があって行きづらかったけど、ここなら交通の便も良く行きやすくて嬉しい。薄いクラフトに濃厚トマトソースは後引く美味しさ。隠れ家的なブルックリン店には、あのNYにゆかりの深い女性政治家が貸し切りで来たことがあるとか⁈
★Red Hook Lobster Pound レッドフック・ロブスターパウンド ブルックリンのRed Hookというエリアで生まれた人気店。メイン州の新鮮ロブスターは弾む様な弾力性があってぷりっぷり。(ソースは選べたはず…)
NYのFood Hall まとめ
NYでレストラン選びに迷ったらFood Hallに来るのがおすすめ!ドレスアップしなくてもいいし、いろんなお店を一度に楽しめるし、“困ったときのFood Hall”は覚えておこう!